ゴールデンウイークも普段通り営業します。
ロードバイクの販売・修理・メンテナンス、トライアスロン用品の販売、各種イベント情報
ママチャリの販売・修理・カスタムも行います
営業時間 12:00~19:00
定休日 日曜日、火曜日
無料の練習会開催中!(詳しくはスタッフまで)
日曜、火曜、営業時間の前、後に
バイク走行会orラン練習会orスイム練習会
出張修理や、営業時間外の受付など、お気軽にご相談ください。
スポーツ車買取行っております。(査定に日数かかる場合があります)
トライアスロンに限らず、ヒルクライムやクリテリウム、エントリーモデルや街乗り用などなど、ご相談ください。
目的やご予算に合わせてご提案いたします。
ロードバイク 10万円くらい~
クロスバイク 5万円くらい~
ママチャリ 2万円くらい~
修理・メンテナンス料金
空気入れ ¥0
虫ゴム交換 ¥0
パンク修理¥1,000
タイヤ交換¥3,700~
ブレーキワイヤー交換¥1,600~(ステンレスワイヤーを使用)
自転車クリーニング¥5,000~
ボトルケージネジの台座交換1ヵ所¥3,000
その他何でもご相談ください
ロードバイクに限らず、ママチャリでも以下のようなご相談ください。
・自転車に乗ることが楽しくなるようなカラーカスタム
・もっと楽に・早く・遠くまで移動できるように、軽量化・空気抵抗の軽減
・目的やレベルに合わせたポジショニング
・男性の場合、1カ月45時間以上(1日平均1.5時間)乗る場合は股間を圧迫しないようED対策
・レースやトレーニング、ちょっと遠出する時などに必要な物、あると便利な物
・あったら便利なドリンクホルダー・携帯工具・修理・メンテナンス用品
・夜道でも安心なライト・リフレクター(反射板)・明るい色のウエア、バッグ
・いつもきれいに、楽ちんメンテナンス
・トライアスロンレース情報、ヒルクライムやエンデューロなどの自転車のみのレース情報、ハーフ・フルマラソン、オープンウォーター(遠泳)などのレース情報
・どこのプールが泳ぎやすいか、泳ぎ方のコツ
・どこがランで走りやすいか、走り方のコツ
・どこが自転車で走りやすいか、走り方のコツ
・ちょっと遠出のコース、がっつりトレーニングコース